川崎市内はもちろん、東京都内・横浜市内の司法書士料金の相場よりも低価格です。
 東京都内・横浜市内の方もお気軽にご相談ください。
 土日祝祭日もご相談の予約を承ります。
| プラン | 追加料金なしの定額制 | ||
|---|---|---|---|
| ❶ |   相続による不動産の   名義変更登記(相続登記)  |    59,800円 (税別) 他事務所の相場料金は10万円  |  |
| ❷ |   相続による不動産の名義変更後、  |    29,900円 (税別) 他社の相場料金は売上価格の3%  |  |
| ❸ |   相続放棄手続き代行  |  29,800円 (税別) 相続人2人目以降:20,000円  |  |
| ❹ |   売買による不動産名義変更登記  |    抵当権設定あり:59,800円 (税別) 他事務所の相場料金は10万円~15万円  |  |
| ❺ | 各種名義変更(所有権移転登記) (贈与、離婚に伴う財産分布など) ▶詳細はこちら  |    45,000円 (税別) 他事務所の相場料金は7万円~10万円  |  |
登録免許税等の実費を含めた総額費用を算出するにあたって、
・固定資産税評価証明書
 ・不動産謄本(不動産全部事項証明書)
 ・売買契約書
が必要になりますので、メール等でお送りいただきます。
 仲介さんがお持ちだと思います。
 他社の見積書でも算出できます。
 また、融資をご利用される場合は、融資額(抵当権設定額)をお知らせください。
無料見積り後、売買による名義変更登記手続きをご依頼いただける場合には、仲介担当者様・連絡先(メールアドレス含む)をお知らせください。
決済日(引渡し日)に向けて仲介担当者様と必要書類等について打ち合わせします。
 売主様について別途仲介担当者様がいる場合には、売主仲介担当者様とも抵当権抹消や必要書類について打ち合わせします。
行融資を利用される場合は、銀行と金銭消費貸借契約・抵当権設定契約を締結します。
 抵当権設定に必要な住民票・印鑑証明書などの書類は、銀行経由で受領するのが一般的にです。
司法書士が、登記必要書類を確認後、その旨を銀行に伝えると融資が実行されます。
 融資実行された資金を売主様の指定口座に送金します。
 この代金の支払いによって、対象不動産の所有権が移転します。
 司法書士は、管轄法務局へ売買による名義変更登記と抵当権設定を申請します。
当事務所では、女性のお客様がご相談しやすいよう、女性スタッフの意見を最大限取り入れた事務所作りをしております。リラックスできるような音楽を流すなど、落ち着いた雰囲気でお話しいただけるように心がけております。
 運営:司法書士KAWADAリーガルオフィス 川崎市中原区丸子通一丁目 636番地 朝日多摩川マンション213号室
FAX:044-431-3182
 Email: kawada-office@khf.biglobe.ne.jp
 親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
■川崎市 中原区、川崎区、幸区、麻生区、多摩区、高津区、宮前区
 
 ■横浜市 中区、西区、南区、鶴見区、神奈川区、保土ヶ谷区、戸塚区、泉区、栄区、港南区、瀬谷区、旭区、磯子区、金沢区、青葉区、緑区、都筑区、港北区
 
 ■神奈川県(その他) 藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、大和市、平塚市、相模原市(中央区、緑区、南区)、小田原市、南足柄市など
 
 ■東京都 大田区、品川区、目黒区、渋谷区、新宿区、世田谷区、港区、千代田区、中央区、文京区、台東区、江戸川区、豊島区、杉並区、中野区、墨田区、江東区、葛飾区、足立区、荒川区、板橋区、練馬区など23区全域、町田市など
 
 ■千葉県
 ■埼玉県
 運営:司法書士KAWADAリーガルオフィス 川崎市中原区丸子通一丁目 636番地 朝日多摩川マンション213号室
FAX:044-431-3182
 Email: kawada-office@khf.biglobe.ne.jp
 親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
 モバイルサイト
 
 QRコードを 読み取って アクセスできます